ゲーム内のコンフィグ(設定)の種類
PIX システムのコンフィグは3種類あります。
必要に応じて使い分けてご使用いただく事が可能です。
比較表
NormalConfig | ScrollConfig | System Config | 備考 | |
---|---|---|---|---|
タッチ対応 | △ | ○ | ○ | NormalConfig はPC仕様に合わせるとAndroid等の端末で操作しにくいことがあるので注意(ボタンが小さい/戻るボタンがない等) |
画面サイズ対応 (16:9/4:3などのアスペクト比が変わるもの) |
○ | ○ | ◎ | EasyConfig は自動でレイアウト変更 |
言語対応 | ○ | ○ | ◎ | EasyConfig 以外は言語ごとに画像を用意する必要あり |
デザインの柔軟さ | ◎ | △ | × | EasyConfig は背景のデザインのみ変更可能 |
ゲームパッド対応 | × | × | ○ | 現状 EasyConfig のみ対応 |
Normail Config
一般的なコンフィグです。一般的なアドベンチャーゲームのコンフィグに準拠しています。
ボタンや画像の配置が自由に出来ますので、デザインに柔軟性があります。
スマホに対応させる際には、ボタンの大きさや操作性を十分に考慮する必要があります。
多言語対応する場合は、各言語毎に画像を用意する必要があります。
NormalConfigの画面サンプル
Scroll Config
タブレットやandroidで操作しやすい縦型のコンフィグレーションです。
タッチでの操作の簡単さを念頭に設計されております。また、フォーマットを守れば画面のカスタマイズも可能です。
多言語対応する場合は各言語毎に画像を用意する必要がございますが、デフォルトで英語に対応した画像が用意されています。
Scroll Config
基本的な Scroll Config 内にはデフォルトで 「SYSTEM
」「TEXT
」「SOUND
」「VOICE
」「SAVE
」「LOAD
」「TITLE
」のメニューがあり、それぞれのメニュー内でゲーム設定を変更します。
各メニュー内に ゲーム独自の設定項目を追加することも可能です。
コンフィグ内での操作は、マウス環境であればクリックやドラッグ、タッチ環境であればタップやドラッグ、ゲームパッドならキーやボタンといった一般的な方法で直感的に行うことが出来るようになっています。
SYSTEM メニュー
このメニューでは、システムに関わる各種設定を変更できます。
デフォルトでの設定項目は以下になります。
- オートセーブの ON/OFF
- エフェクト効果の 高品質/低品質
- ドラマチックモードの ON/OFF
- 確認ダイアログ表示の ON/OFF
- ゲームパッド使用の ON/OFF
PIX では、メッセージウインドウを台詞時に隠す「ドラマチックモード」が標準搭載されています。
また、ゲームパッドにも対応しており、その ON/OFF 切り替えもここで行えます。
TEXT メニュー
このメニューでは、メッセージウインドウのテキスト表示に関わる各種設定を変更できます。
デフォルトでの設定項目は以下になります。
- テキスト表示スピードの速度
- オートモードスピードの速度
- 未読文章スキップの ON/OFF
- 既読文章半透明表示の ON/OFF
- ウインドウ不透明度の濃さ
SOUND メニュー
このメニューでは、サウンドに関わる各種設定を変更できます。
デフォルトでの設定項目は以下になります。
- マスターボリュームと その ON/OFF
- BGMボリュームと その ON/OFF
- 効果音ボリュームと その ON/OFF
- H効果音ボリュームと その ON/OFF
PIXにおいて、H効果音と通常効果音は演出で別の扱いになっています。
これをまとめて扱いたい場合は設定を変更してください。
VOICE メニュー
このメニューでは、各種ボイスに関わる各種設定を変更できます。
デフォルトでの設定項目は以下になります。
- 全ボイスボリュームと その ON/OFF
- BGVボリュームと その ON/OFF
- ボイスブーストの ON/OFF
- ボイスキープの ON/OFF
ボイスブースト は、ボイス再生時にBGM音量を下げる機能、
ボイスキープ は、台詞以外の文章ではテキストを進めてもボイスを止めないという機能です。
また、加えてキャラクタの数だけ以下の項目が加わります。
- 各キャラクタボイスボリュームと その ON/OFF
SAVE メニュー
このメニューでは、ゲーム進行状況のセーブと削除が行えます。
セーブスロットのデフォルト数は No.1 ~ No.99 までの 99個 で、それ以外に オートセーブ用スロット とクイックセーブ用スロット が各1個ずつあります。
このメニューでは、その全てのスロットが表示されていますが、オートセーブ用スロット とクイックセーブ用スロット に このメニューからセーブすることはできません。(削除は可能)
LOAD メニュー
このメニューでは、ゲーム進行状況のロードが行えます。
セーブスロットのデフォルト数は No.1 ~ No.99 までの 99個 で、それ以外に「オートセーブ用スロット
」と「クイックセーブ用スロット
」が各1個ずつあります。
TITLE メニュー
このメニューから、「タイトル画面
」へ戻ることができます。
タイトル画面に戻るとセーブしていないデータは失われます。